「あぐー豚」とひとことで言っても、その品質や味わいには違いがあるのをご存じですか?
この記事では、我那覇牧場でご提供している“商標登録あぐー豚”について、
その誕生の背景、飼育のこだわり、そして私たちの想いをお伝えします。
“あぐー豚”にも、実はいろいろある?
「沖縄であぐー豚を食べたい!」と思っていても、実際にはさまざまな生産者・品質のあぐー豚が存在します。 中には沖縄県産ではないものや、血統的にルーツの異なるものも。
我那覇牧場で使用しているあぐー豚は、有限会社我那覇畜産が独自の配合と飼育方法で育てた、商標登録された“本物のブランド豚”です。
デュロック×バークシャーの交配による“DBアグー”
我那覇畜産のあぐー豚は、「DB交配種」と呼ばれるデュロック種(D)×バークシャー種(B)を掛け合わせたブランド豚。 それぞれの特徴が、極上の肉質を生み出しています。
バークシャー種:きめ細かくしまりのある脂身、深い旨み
この2種の特徴を活かすことで、あぐー豚の代名詞である「とろける脂」と「コクのある赤身」を実現しています。
飼育へのこだわり
『自然』『愛情』『継続性』
「豚は沖縄の宝」
これは我那覇畜産 会長が掲げている、私たちの原点でもある言葉です。
毎日顔を合わせ、健康を確認し、快適に過ごせるように環境を整える。 その積み重ねが、おいしさの原点だと考えています。
・やんばるの天然水をたっぷり使用
・常に清潔に保たれたストレスフリーな豚舎
・独自配合の飼料(麦、ウルカル、よもぎ、海藻、泡盛粕、オリオンビール酵母など)
・ぐしけんパンの“くずパン”も再利用し、サステナブルな循環型飼育
こうした日々の丁寧な飼育によって、くさみがなく・脂が甘く・赤身も柔らかい 「安心して家族に食べさせられる豚肉」が育ちます。
商標登録された信頼のブランド豚
有限会社我那覇畜産が育てるこのあぐー豚は、正式に商標登録されたブランド豚です。市場に流通するあぐー豚の中でも、ごく一部にしかない“品質と信頼の証”
その豚肉を、我那覇牧場ではしゃぶしゃぶ・ぎょうざ・生ハム・ウインナーなど、様々な形でお楽しみいただけます。
「育てる」と「提供する」が一体だからできること
我那覇牧場は、単に“おいしい豚肉を仕入れて出す”だけのお店ではありません。
・食卓に届くまで責任を持てること
・こだわり抜いた品質を、安心して味わってもらえること
それこそが、私たちが“しゃぶしゃぶ”というシンプルな料理にこだわる理由です。豚肉そのものの美味しさがすべてを決める料理だからこそ、 育て方、品質、鮮度、そのすべてをごまかせません。
まとめ|本当においしいあぐー豚を、沖縄で。
「旅行で一度は食べたい」と思って選ぶ一皿が、“本物”であること。 我那覇牧場は、その期待にきちんと応えられるお店でありたいと思っています。安心・安全・本物の味を、ご家族や大切な方とともにお楽しみください。